僕が昔から悩んでいることの一つに「睡眠の質の悪さ」があります。
睡眠の質が悪いことによって
- 朝の目覚めが悪い
- 昼間の起きていなければいけない時に眠気が襲ってくる
- 疲れやすい
などの症状があり、日常生活に支障をきたすことがあります。
ある日、プロテインやサプリメントを販売するブランド「VALX」から生活サポートサプリメント「ラクスヤ」を発売するという広告を見つけました。
長年悩んでいた症状の改善に役立ちそうな「ラクスヤ」
早速購入して飲んでみました。
ラクスヤを飲んでみた感想
ラクスヤを飲み始めて数日。
自分の体感をリアルにレポートします。
劇的に睡眠が改善されるわけではない
この手のサプリメントに多くの人が勘違いしがちなのが「劇的な効果がすぐに得られること」ですね。
残念ながら「ラクスヤ」を飲むことによって劇的に睡眠の質が良くなるわけではありません。
そもそも「ラクスヤ」はサプリメントです。
サプリメントとは栄養補助食品なのであくまで食べ物と同じなのです。
サプリメントは薬とは違います。
副作用の心配がほとんど無く安心して飲めますが、
その反面、即効性はあまり期待できません。
じゃあ、飲む意味はないのか?
だからと言って全く効果がないわけではありません。
僕の体感としては飲んでから
「寝つきがよくなった」
とか
「夜中に起きなくなった」
とかは無いのですが、朝の目覚めはいくらかよくなりました。
恐らく、深い睡眠が以前よりできるようになったからだと思います。
先ほど記述したように、サプリメントは栄養補助食品です。
睡眠に必要な栄養素を「ラクスヤ」を飲むことによって以前より体内に取り込むことができた結果だと僕は思います。
ラクスヤに含まれる栄養素は「不眠」より「ストレス」に効く
ラクスヤに含まれる
GABA・トリプトファン・トケイソウエキス
この3つはリラックス効果や鎮静作用のある栄養素です。
つまりストレスを受けて興奮状態の脳をリラックスさせ、休息に導くことによって日常の活動を健やかにするという狙いがあるようです。
「ラクスヤ」を飲むようになってから脳の休息時間が以前より増えたからか、ハードな仕事をしていてもバテることなく気持ちよく生活できています。
健やかな日常を送るには休息は不可欠
休息は生活するうえで最も重要なことだと思います。
トレーニングにおいても休息も立派なトレーニングと言われるくらいですからね。
「ラクスヤ」は休息に導くきっかけを作るサプリメントです。
ストレスをためない工夫も並行して行うことにより効果を発揮します。
最近ストレスを感じてて休めてないなと思う方は是非「ラクスヤ」を試してみてください。
現状よりも改善されると思いますよ。
↓応援よろしくお願いします↓

コメント