コロナ渦になってマスクは完全に生活必需品となりましたよね。
僕は元々仕事の時はマスクをしているのでコロナ渦になる前から必需品といえば必需品でしたが、今は外に出る=マスクなので消費が半端じゃない。
しかもコロナ前よりマスクの価格が高くなっているので経済的負担は地味に大きいです。
もはや固定費として計上すべき存在となったマスクをいかに安く買うか?
そこに注力する時代がやってきました。
マスクを安く買う方法
マスクショックも終わり、街のお店にもマスクが豊富に流通するようになりました。
しかし、60枚入りの箱マスクで1000円近くするのは毎日使うことを考えると辛いものがあります。
今はお店でも通販でも気軽に買える環境にあります。
それならば少しでも安く買いたいですよね?
総合的に見てお得に買えるのは通販です。
Amazonや楽天など、ポイントがついて売価が安い点は街の販売店より分があります。
僕のおすすめは楽天市場に出店しているKAEIのマスクです。
この会社は世界中でマスク不足に陥った時、一人でも多くの人にマスクを極力安く提供しようと製造し、その状況をリアルタイムに報告していた会社です。
僕もここのマスクと出会い早い段階でマスクを購入することができました。

現在のマスクの料金です。
マスク単体としては安くないですか??
街のお店でこの価格で販売している箱マスクは最近では見たことないです。
しかし、この画像を見てお気づきの方もいると思います。
そうです。
送料が高いのです!!
ただ、このマスク価格で送料無料にしたら商売上がったりなのはわかります。
でも、送料を払ったら他のマスクと値段は変わらなくなってしまう。
そこで僕は一つのポイントを発見しました。

2980円以上買うと送料無料・・・
毎日使う消耗品だし、2980円以上買う決断を下しました。
送料無料ラインを駆使し、最安で買った結果
そして届いたのがこちら↓

マスクが入ってるとは思えない箱の大きさです。
この大きい箱を開封!!

この量ですよ。
2980円以上買うのに7箱買いました。
1箱60枚入りなので
60 × 7 = 420枚
……
1年以上持ちますね!笑
早速収納しました。

ストックを入れて8箱。
商売でもするのか‼って感じですよね。
もちろん販売することなく全て自分で使用しています。
マスクの転売はダメ、絶対。
この買い方が安いと取るか、無駄と取るかは価値観によって違いますが僕は毎日使うものだからこういう買い方が一番お得かなと思います。
実は去年からこの方法を採用し、2年目なので実績はあります。
この考え方に共感してくれる人はぜひお試しあれ!
↓応援よろしくお願いします↓

コメント