今回は今、家系ラーメン界の王道を突き進む
「王道家」グループ東京初進出店
IEKEI TOKYO
に行ってきましたのでレポートしたいと思います。
王道家について
王道家は千葉県柏市にあるラーメン店です。
ここ数年、社長の清水裕正氏がYouTubeやSNSなどのメディアに積極的登場しているので
ご存じの方も多いかと思います。
「本物の家系を知ってもらいたい」
全国に乱立する家系ラーメン店。
清水社長は「本物」を追求し、それを世界に広めることに全力を注いでいます。
世界進出への第一歩として位置付けられたのが「IEKEI TOKYO」なのです。
メニューはかなり豊富
メニューはラーメン屋さんとしてはかなり豊富だと思います。
通常のラーメンの他に
・チャーシューメン
・ネギラーメン(白・赤)
・つけ麺
・野菜ラーメン
・油そば
と、かなりの種類!トッピングも豊富です。
自分好みのラーメンにカスタマイズできます(^^)
チャーシューメン(中盛)

着丼。
いつものようにスープから。
前評判にあった”しょっぱさ”はなく、意外と飲みやすいスープです。
さらさらしたスープはカエシ先行ではありますが、豚感も感じられます。
ただ、少し豚感は弱いように感じました。この辺はブレだと思いますが・・・
チャーシューは燻製で焼き加減もよくてかなりおいしかったです。
ここ最近食べたチャーシューで一番おいしかったかも!
麺は王道家自家製麺を使用。
家系の定番、酒井製麺よりも僕はこちらの麺のほうが好みですね。
社長が8年かかったと言っていた麺ですが、8年の苦労が味に現れていました。
連日大行列のお店。お近くの際には是非!
東京初の王道家直系店。
これだけの注目を浴びてるお店ですから、いろんな評価があります。
ですが、ラーメン好きの方なら是非一度行ってみることをお勧めします。
家系ラーメンの醍醐味は、
・自分好みにカスタマイズできること
・時間によって味が変わること(店炊きのスープ)
だと思います。
IEKEI TOKYOはお店でスープを炊いてます。
自分の好きな味の時間帯を探すのも面白いかもしれませんね(^^)
住所:東京都千代田区外神田5丁目2-7 外神田下村ビル1階
営業時間:11:00~1:00
定休日:月曜日
コメント