群馬県高崎市。
北高崎駅からほど近い場所にある名店「麺処 鶴舞屋」
周りの建物に溶け込むようにと佇むこのお店は煮干しや台湾まぜそばが有名です。
今回は群馬のラーメンバイブルこと群馬のうまいラーメン2022-2023にも掲載されている鶴舞屋をご紹介します。
リンク
鶴舞屋の外観
鶴舞屋は県道25号沿いの比較的小さい店舗です。
それゆえよく見ていないと通り過ぎてしまうので注意が必要です。
駐車場はあるの?
店舗から北高崎駅方面に数メートル向かったところに専用駐車場がありますので車で行っても安心です。
しかし、奥に2台分と道路沿いのスペースは止められないのでご注意ください。
鶴舞屋の注文方法、ルールなど
鶴舞屋は食券制です。
お店に着いたら食券を買い、店員さんの案内を待ちます。
混雑時は券売機近くに椅子があるのでそちらで待機します。

今回は煮干しそばと角煮ごはんを注文しました。
お水はセルフで各テーブルにコップとポットが用意されています。
着丼

席を案内されてから数分で着丼です。
煮干しそばは透き通ったスープであっさりしています。
煮干し特有のエグミはなく、飲みやすい煮干しスープです。
麺は中細麺で淡麗系のスープによく合います。

個人的には角煮ごはんが最高においしかったです。
角煮特有の脂のしつこさがあまりないのでオススメです。
麺処 鶴舞屋の店舗情報
住所:群馬県高崎市飯塚町179-3
営業時間:11:00~14:00、18:00~21:00(土・日・祝日は11:00~14:00)
定休日:月曜、第2・4火曜
席:13席(カウンター7席、テーブル6席)
駐車場:6台
食券制
公式SNS:Twitter
↓応援よろしくお願いします↓
コメント