大宮駅東口を出て徒歩1分もかからないビルの1階に佇む「武蔵家 大宮店」
数ある武蔵家の中でも朝7時から営業しているお店です。
武蔵家といえば関東に数多くの店舗を展開する横浜家系ラーメンのお店です。
以前、志木店について書いた記事がありますので合わせてご覧ください。
武蔵家 大宮店の入店からラーメンを食べるまでの流れ

お店についたらまず食券を買います。
今のご時世、常識ですがマスクを装着し、入り口にあるアルコールを使った手の消毒を忘れずにします。
水はセルフなので自分で汲んでください。
店内はカウンターのみ。店員さんの案内に従って着席します。
食券をカウンター上に置き、店員さんにお好みを聞かれますので答えられるように前もって考えておくとしておくと良いでしょう。
お好みを伝えてから数分後、いよいよラーメンとご対麺です。笑
朝はライス無料に加えて味玉も無料!!

ラーメン(並)を注文しました。お好みは全部普通です。
武蔵家の特徴である無料ライスをつけ、サービスの味玉もつけてもらいました。
大宮店では開店からAM11時まで味玉が無料でいただけます。
ラーメン(並)が650円で格安なのにライスが無料で味玉も無料・・・
世間では物価が上がっているのにこの価格、最高じゃないですか?
でも、安いと味が心配になりますよね?
味も最高なんです!
スープはちゃんとお店で炊いていますし、麺も酒井製麺の麺を使用しています。
少しとろみを感じる濃厚なスープで豚骨が先行しているタイプですね。
チャーシューは煮豚ですが、安定感のある程よい味付け。
このクオリティでこの価格は間違いなく最強のコスパだと思います。
ライスもおかわり自由です。
この日はワンオペでしたが、接客も丁寧で本当に気持ちよかったです。
朝からお客さんが絶えないのも納得ですね。
難点は駅前ということもあり駐車場がないこととカウンターのみの小さいお店だということ。
それ以外は欠点が見当たらない素晴らしいお店です。
武蔵家 大宮店の店舗情報
住所:埼玉県さいたま市大宮区大門町1丁目
営業時間:7:00~25:00(日曜日のみ23:00)
定休日:無休
駐車場:無
カウンター:11席
食券制
↓応援よろしくお願いします↓

コメント